前回、Pupular Postの記事一覧 にアドセンス広告を入れるのを試してみましたが今回はASP案件を記事風に表示させてダイレクトにLPに飛ばしちゃうちょっぴり悪ガキなコードをつくってみました。
完成予想図
上から2番目が広告になります。馴染みすぎて怖いです。画像かテキストをクリックするとLPに直飛びします。
記事を挿入するコードを準備する
記事一覧に画像とタイトルを差し込むだけです。
デフォルトのPopular postの設定なら、
タイトル
というコードになります。
コードをプラグイン内のコードに差し込む
これは前回のアドセンスを記事一覧に差し込むのと同じ要領です。
記事一覧の2番目に挿入する場合は、
// Format each post
foreach( $this->data as $post_object ) {
$loop_count++;
if($loop_count==2){
$this->output .= 'ここにコードを挿入';
}
$this->output .= $this->render_post( $post_object );
}
差し込む場所などは前回記事を参照してください!
まとめ
いかがでしたでしょうか。記事内広告もこれで自由自在ですね。ただクリックして直飛びするということはクッションページを介さないということですのでもしかするとCV率は落ちるかもしれません。
そんな場合は記事を挟むといいと思います。
コメント