テストしてみたWPプラグイン

カルーセル

Smart Slider 3

高機能スライダーでデザインも機能も秀逸。文字をレイヤーで重ねられるし日本語もOK。豊富なテンプレートが魅力的。有料版はサイト無制限版があるので、お金あれば欲しいプラグイン。

試してみた記事↓

404 NOT FOUND | がんちゃんブログ

Slide Anything – Responsive Content / HTML Slider and Carousel

画像がレスポンシブなはずなのに、いまいち合わなかった。HTMLを編集してなんでもスライダーに出来るという発想は面白い。デザインはイマイチ。

 

WordPress Carousel

設定画面を見ても投稿画面を見てもプラグインの設定が見当たらず。。。どうやって操作するのか分からず断念w 無料版と有料版があり。

 

WP Slick Slider and Image Carousel

 

Bootstrap系プラグイン

Bootstrap Panels

テーマ(シンプリシティ)のCSSと干渉したので却下。

 

RSS

POWr RSS Feed

ディスプレイはかっこよさそう。会員登録しなきゃいけなくて面倒。やめた。

 

RSS Includes Pages

RSSリーダーかと思ったら、ただ自分のワードプレスのfeedに固定ページを加えるだけのプラグインだった。不要。

 

Rss Post Importer

feed元をまるごと記事にパクるためのプラグイン。設定はやりやすかった。キーワードフィルターはプロ版が必要。アンテナサイトにいいよね。ただそういうのしないから不要。

この記事を書いた人
がんちゃん

がんちゃんブログ運営者。ネットショップ運営・ウェブ制作との兼業アフィリエーターです。アフィリエイトにランチェスター戦略を取り入れた経営を目指しています。

がんちゃんをフォローする
がんちゃんをフォローする
がんちゃんブログ